認知症介護で注目されるバリデーション療法

バリデーション療法は認知症患者に対する共感を目的としています。認知症患者は過去の記憶と現在の状況が混濁しているため、言動が支離滅裂になることも珍しくありません。しかし本人にとっては整合性が取れているため、自身の言動を頭ごなしに否定されると強いストレスを感じてしまいます。不快な状態が長く続くのは認知症の症状を促進させるので良くありません。そのため、認知症患者の言動を否定せず、精神の安定に繋がるバリデーション療法は介護の新しい形として注目されているのです。バリデーション療法の特徴として認知症患者の自主性の尊重があります。どのような言動であっても頭ごなしに否定せず、共感することが自主性を損なわないための条件です。

また、その場しのぎの嘘をつかず、事実に基づいて対処するのもバリデーション療法の基本的な内容です。たとえば、認知症の入居者が施設から自宅へ戻ろうとしている時。入居者自身が今どこにいるのかを自覚させながら、自宅へ戻る目的を再認識させます。なぜ自宅へ帰ろうとするのか、自分はどこにいるのが最善なのかを自分自身で納得させることが目的です。認知症患者と対等に接し、自主性を尊重することがバリデーション療法の本質ですが、そのためには強い信頼関係が必須条件です。すぐに効果が出るものではないので根気強く続ける必要がありますが、安全で健やかな暮らしを営むには共感による意思疎通を目的としたバリデーション療法が最適と言っても過言ではありません。さらに専門的なことについては、こちらの《「探求」と「受容」のコミュニケーション術》というサイトに掲載されているので、読んでみてはいかがでしょう。